びん沼自然公園

富士見市びん沼自然公園

埼玉県富士見市大字東大久保3664-1

X Instagram

お知らせ

2024.12.19 発行

2024/12/18(水)びん沼パークゴルフ大会結果

2024年12月18日(水)に開催いたしました、びん沼パークゴルフ大会の結果を公表いたします。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

大会の様子




2024.11.21 発行

2024年11月20日 びん沼パークゴルフ大会結果

2024年11月20日(水)に開催いたしました、パークゴルフ大会の結果を公表いたします。
大会中雨が強くなってしまい、思うようにプレーができなかったかもしれませんが、
皆さま大変お疲れ様でした。
改めましてご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

2024.11.11 発行

【レポート】びんぬマルシェ~防災アドベンチャーみんなで守る未来~

11月9日(土)びん沼自然公園にて、『びんぬマルシェ~防災アドベンチャーみんなで守る未来~』を開催いたしました!
お越しいただいたお客さま、そしてご参加いただいた出店者さま、ありがとうございました!

第3回目となるびんぬマルシェですが、今回は「防災」がテーマということで、消防ポンプ車、起震車、救急車にもお越しいただきました!
起震車による地震体験、心肺蘇生の講習、富士見市役所危機管理課による防災食器作り体験など、子どもたちが楽しく防災について学ぶ姿がみえました。






また富士見太鼓の会様による太鼓パフォーマンスで、公園は更に活気づいておりました!

年内のびんぬマルシェはこれで最後となりますが、次の開催もおたのしみに☆彡
またのご来園お待ちしております!

マルシェの様子






2024.10.11 発行

車での来園をご検討中の方へのおねがい

9月~11月の期間の土日祝日は、公園内混雑が見込まれます。
そのため、10時~15時の間は全ての駐車場で満車状態が続く場合がございます。

キャンプ・BBQご利用の方を含めご来園の皆さまには、混雑時にはご利用の日時をご変更いただくか、グループの方との乗り合わせ、公共交通機関の利用など、混雑回避にご理解とご協力をお願い申し上げます。

周辺の道路は一般の方もご利用になるため、万が一の事故に繋がらないよう、路上駐車や入場待ちの車列をご遠慮いただくようお願いいたします。
また駐車場や周辺道路で発生した事故につきまして、当施設は責任を負いませんので予めご了承をお願い申し上げます。

大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

2024.10.06 発行

【ふるさと納税返礼品】パークゴルフ場・バーベキュー場・キャンプ場の補助券発行が開始

富士見市のふるさと納税返礼品として、びん沼自然公園のパークゴルフ場、バーベキュー場、キャンプ場でご利用いただける補助券の発行を開始いたしました!
県内最大級のパークゴルフ場や、自然を堪能できるびん沼自然公園のバーベキュー場とキャンプ場へ、ぜひ遊びに来てください!

【返礼品内容】
・納税額 41,000円 → 補助券 12,000円分
・納税額 21,000円 → 補助券 6,000円分
・納税額 11,000円 → 補助券 3,000円分

【注意事項】
・管理棟の売店商品はご利用いただけません。
・12/29~1/3は休館日のため、ご利用いただけません。
・キャンプ・バーベキューに関するレンタル品や食材オプションにもご利用いただけます。
・ご利用料が額面を超えた場合は、差額金を現地にてお支払いください。額面以下の場合、お釣りはでません。
・ご利用はご寄付者様を含むご利用に限ります。転売防止の為、補助券にご寄付者様名を記載してご利用ください。
・キャンプ利用での他社サイトからの予約不可。現地決済のみご利用が可能ですので、公式HPかお電話(050-6865-3396)からご予約ください。
・当日お会計の際に補助券をお渡し下さい。会計後のご提示または、補助券をお忘れになりますとご利用いただけません。
・返金、再発行等はできかねます。
・キャンプ場、バーベキュー場をご利用の方は事前にご予約ください。(BBQ太郎電話:050-6865-3396)

2024.08.19 発行

公園管理棟にてパークゴルフグッズ販売中!

現在、びん沼自然公園管理棟にてパークゴルフグッズを販売しております!
自分専用のパークゴルフグッズを身に着けてみてはいかがですか?(^o^)
※お支払い方法は現金かPayPayのみです。


クラブやボール、プレー中に便利なウエストポーチやスコアカードのホルダーを数種類取り扱っております。
オフィシャルガイドブックや、持ち運びに便利なミニガイドブックも販売中ですので、ぜひお手に取ってみてください。

分からないことがございましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。

2024.08.02 発行

癒しのマインドフルネス瞑想 開催のおしらせ

9月から新しく開催される教室のお知らせです。

「癒しのマインドフルネス瞑想」
開催日 9月3日(火)より毎週火曜日
時間 10:30~11:15
参加費 700円(都度払い)
場所 公園管理棟 多目的室
定員 10名
内容 画像をご覧ください。

受付 公園管理棟 総合受付
   事前予約はございません。ご参加される当日に、受付へお越しください。

分からないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
びん沼自然公園 TEL:049-257-8484

皆さまのご参加お待ちしております♪

2024.07.21 発行

【レポート】びんぬまナイトマルシェ~夜の虫取り大作戦!~

7月20日(土)「びんぬまナイトマルシェ~夜の虫取り大作戦!~」を開催いたしました!

虫取り大会では、多くの方がカブトムシのメスやクワガタを捕まえていました。
スタッフが事前に虫を放すという仕込みは一切していませんよ!
捕まえた虫は大切に育てるか、自然に返してくださいね(*^^*)

19時過ぎ頃から天候が荒れはじめ、イベントは終了となってしまいましたが、
ご来園いただいた皆さま、ありがとうございました!

キッチンカー


虫取り大会開会式


虫取り大会の様子




表彰式 
「1位の方おめでとうございます!」

2024.06.25 発行

ふわっぴーグッズを販売中!

現在、公園管理棟にて富士見市のマスコットキャラクター「ふわっぴー」のグッズを
販売しております!

ふわっぴーについて詳しくはこちらをクリック。

公園管理棟にお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください。

2024.06.05 発行

ペットの散歩で公園をご利用の方へ

近日、公園利用者の方から、
「リードをつけないで犬を走らせている人がいる」との報告が増えております。

園内にも掲示している通り、公園内でペットの散歩をする際は、
必ずリードなどで繋いでください。
リードを付けない、制御ができないロングリードの状態で犬を走らせることは禁止です。
また糞やブラッシング後の抜け毛につきましても、その場で片付け、
お持ち帰りをお願いします。

他の利用者に迷惑がかからないよう、ご理解とご協力をお願いします。